双子は運命を分かつ?

頑なに占いを信じない友人がいます。彼女は双子なのですが、妹と同じ運勢になるのが、どうしても納得できないのだそうです。だから誕生日が関わるものは絶対信じず、タロットなどに関しては、受け入れています。こちらは確かに個人ごと、そしてタイミングによっても違った結果が出ますからね。
誕生日を使いものは占術というよりは統計学だという説もありますから、本来ならば、双子は同じような運勢になってもおかしくないのかもしれません。しかし一卵性双生児の彼女達は、姉はとても慎重な性格なのに対し、妹はまるで楽天的で、顔は当然そっくりなのだけれど、雰囲気は全然違います。これで同じ星の下に生まれましたと言われたら、疑問を持っても仕方無いと思えるほどには、差があるのです。
信じるか否かは人次第なので、私は特にどうとは思いません。ただ、彼女のような発想は面白いし画期的だな、と感じただけです。どちらにしろ各々が、人生という先の見えない道を歩いていくことには変わらないでしょう。この世に生を受けた誰もが冒険者……というと、ちょっとかっこよすぎるでしょうか。最近冒険ファンタジーばかり読んでいるので、剣を持ってけもの道を歩く勇者を想像してしまいました。

子供が文字を覚えるふたつの手段

最近の子供は、ゲームで文字を覚えることも増えているようです。保育士をしている友人が言っていました。そういえば皆、小さな頃からスマホを見たり、携帯ゲーム機で遊んだりしていますものね。おそらく最初は絵をメインに見ているけれど、そのうちになんとなく、文字がわかるようになるのでしょう。年上の兄弟と一緒にプレイしているうちに、覚えるのかもしれません。
もちろん、絵本やドリルで、ひらがなやカタカナを学ぶ子もいます。成長段階にある用事が、ゲームの画面を近い距離で見続けると、視力が低下すると考える方は多いですし、外遊びをしなくなって困ると言う親御さんもいますからね。真偽のほどは私にはわかりませんが、ゲーム開始年齢はそれぞれです。
でもどちらにしても、楽しみながら学んで、いつのまにか文字が読めるようになっていたというのが理想でしょう。そういえば私の知り合いの五歳児は電車が好きで、図鑑を見ているうちに、漢字までわかるようになったらしいです。一文字ずつだとわからないけれど、それが繋がって名称になると、すらすら名前を読み上げるのですって。写真や絵を見て「これは○○」と言うのと同じ感覚なのですね。子供の記憶力って、素晴らしいと思います。