懐かしの漫画を紹介して

先日遊びに来た友人からオススメの漫画本を教えて欲しいと言われました。会社の後輩くんの誕生日プレゼントにマンガを贈ろうと考えているそうです。どんな感じの子か訊いて、年齢から世代では無さそうな作品をチョイス。(読んだことあるor持っているを防ぐため)オススメなんてたくさんあるからすごい迷ってしまいますが「この人が好きになりそうな」って限定されてると選ぶのも楽しいですね。
今はいろんな漫画アプリで無料試し読みできるので1話が読めるURLも合わせて教えてあげました。実際に少しでも読めた方が選ぶ時に参考になりますもんね。プレゼント選びのつもりで読んでた友人も「面白かったから自分用で買うわ」って言っててすごく嬉しかったです!漫画ソムリエ冥利に尽きます(笑)
20年くらい前の作品も紹介したのですが、久しぶりに自分で読み返してみてもやっぱり面白いです。単行本どこやっちゃったかなぁって作品もいくつかあって、少し悶々としているところです。もうずっと読み返していないので久しぶりに読んでみたらかなり新鮮な気持ちで楽しめそうですよね。私ももう1回買っちゃおうかな?笑 友人の後輩くんも気に入ってくれるといいのだけど。これがホント(本と)のご縁…なんちゃって!

本屋さんはとっても楽しい!

今日は特にお目当ての本があったわけではないのですがなんとなく本屋に立ち寄ってぐるりと店内を一周してきました。漫画の新巻をチェックしたり、気になる雑誌を見て付録はどんなものか見てみたり、小説コーナーでは心惹かれるタイトルが無いか棚を端から端までじーっと眺めたり。暇人と言われればそうかもしれません(笑)でも私にはこの時間がとっても楽しいのです!特設コーナーを見るのも大好きですし、書店員さんのコメントPOPを見るのも楽しい。大きい書店に行くと作者さんの色紙が置いてあったりするじゃないですか!あれはもうたまらなく嬉しいですね!!漫画家さんの生色紙はとっても綺麗で迫力があります。
他にも、私の歳では素通りしてしまう小学生女子向けの漫画雑誌だって「今の時代はやたら瞳が大きいなぁ(笑)」なんて思ったり、「この作者さん、私が小学生の頃から描いて人だ!懐かしい!好きだったなぁ!」って懐かしさに浸ってみたり…本屋さんはいろんな想いに馳せることができるんですよね。
誰かと待ち合わせしてもし相手が遅れることがあればカフェや雑貨屋さんで時間潰そうかなと思う方が多いかもしれませんが私は断然本屋さんですね!何時間でもいれる気がします!

古本屋で購入した女性の生き方を学ぶ本達

暇で何にもやることのない週末の午後に、ちょっと足を伸ばしておうちから離れたところにある古本屋さんに出掛けました。棚に並んだ商品をじっくりと吟味しつつ、店内をくまなく歩きながらふと目につくのは、訪れる人々が思い思いの時間を過ごしている姿でした。地域密着型のブックストアということもあり、老若男女が心地よさそうに商品を眺めている光景はなかなかよいものです。私もそんなお客さん達の気持ちに後押しされ、いつもよりも一層本探しに力を注ぎ、素敵な作品達を購入することができました。その甲斐もあってか気持ちも満たされ、買い物後の一杯のコーヒーはとっても美味しかったことが印象に残っています。この日の収穫は、今は亡き女性作家の着物のお洒落とライフスタイルについて書かれたエッセイと女優の半生を綴ったノンフィクションでした。どちらの作品も仕事や恋に力一杯生きた女性が主人公のため、きっと私自身の人生にもよい影響を与えてくれるであろうと感じており、今から読むことが楽しみで仕方ありません。しかしながら、幾つかまだ読んでいない本が部屋に積まれているので、2冊のページを開くのは当面先になりそうです。なにはともあれ、楽しみを秘めた暮らしは、気持ちに張りが生まれるもの。刹那的に出会った素敵な本を読むことを胸に、日々の暮らしを精進してゆこうと思っております。

お酒の力を借りたい夜もある

考え事がある時、お気に入りのスタンディングバーに入りじっくりと腰を据えて一人でお酒を飲むことがあります。喫茶店でコーヒーを飲む事も好きなのですが、とにかくボーっとしたい時にお酒の力を借りると有効に働くことを遠い過去に知りました。そのため小説を読んでいて、登場人物が寡黙にカウンターに座ってグラスを傾けている姿が書かれていると妙に親近感が湧いてくるようになったものです。また今まで読んできた小説には様々な形でお酒と人が登場し、交わりあっていたことが思い出されます。苦悩や悲しみを抱えながら、それをまぎらわすためにビールやワイン、ウィスキーで心を潤してささやかな気分転換をしているところからは、生きることのもどかしさや切なさを知りました。特に好きなシーンは、ある小説で男性が淡い光が漂うバーの木目調のカウンターで、ビールとナッツを食べるシーンでした。その男性はまめに自炊や洗濯もしており、日々の生活を丁寧に過ごしています。孤独にさいなまれながらも、自堕落にならずしっかりと地に足を着けて暮らしている姿はとても素敵です。そんな彼にとってバーでのくつろぎは極上の贅沢なのではないかと感じたし、このような小さな楽しみは生きることの潤滑油になると思いました。私も自分と向き合う時間を持ちながら、肩の荷を背負い過ぎずにでもしっかりと生きてゆきたいと密かに願っております。

本屋で手にした文芸誌

先日本屋の店頭で文芸誌のページをめくってみました。友達との待ち合わせまで時間があったため、近くにある書店に寄ってたまたま目にしたことがきっかけでした。今から数年前に面白そうな特集が組まれているものや、読み切りの短編ものを目的に何度か購入したことがありました。あれから年月が経っていたためか、文芸誌に触れたことはとても新鮮だったように感じます。いくつかの出版社から発行されており、掲載されている作品にもそれぞれの企業の個性が反映されているようでした。目次を見ていると今月号から始まる新しいエッセイや既に連載中の小説などが載っており、本好きな私には魅力が詰まった書籍だと感じました。また知っている小説家の名前も多数あったため、掲載されている作品をすべて網羅したという強い願望に駆られたものです。
さて文芸誌と言えば、新人賞という言葉が即座に頭に浮かぶためか、作家になる登竜門として小説家を目指す方々が応募する姿を想像したものです。私が手にした書籍にも賞の公募記事があり「この賞から今後活躍する作家が生まれるかも」という気持ちが沸き上がったのでした。読書好きな人も小説家を目指す人も手にする文芸誌。そこには夢とロマンと希望が詰め込まれていると感じました。

未知なる本を手に取る時の心得

新刊がどんどん発売される昨今、すべての本を読んでいるという方はいないでしょう。たいていはお気に入りのジャンルがあったり、作家さんがいたりするものです。私もいつもは決まった方を中心に読書をしています。しかし時々ふと「まったく知らない、新しい人の話を読んでみたいな」と思う時があるのですよね。
そんな時に役立つのは、やはりインターネットです。いつも使っているオンラインショップでは、購入履歴からお勧めを教えてくれますし、出版社のサイトにはたいてい書影とあらすじが載っています。その中からちょっとでも「面白そうだな」と思ったものを探すのです。どうして自分の感覚に引っかかるのかなんて、考えてはいけません。たとえば表紙が綺麗だったから、作者の名前が気になったから、あらすじのワンフレーズに心がときめいたから、何でもいいと思います。
そしてそのままサイトで実際に購入……ではありませんよ。新刊ならば、書店に行ってその本を手に取って、可能ならばちらっと立ち読みをして、最終的に買うかどうかを決めるのです。一冊買うのにそこまで手間をかけるの?と言われたこともありますが、お金には限りがあるので、熱心に検討したいというのが本心です。

夢を叶える泊まれる図書館

泊まれる図書館という言葉を聞いて、心がときめいています。本に囲まれた生活、一日中、他のことは考えずに読書三昧というのは、本好きな人にとっては憧れですよね。そういえば先日、作家さんの仕事部屋を見る機会がったのですが、すごかったですよ。その方の部屋は、周囲にぐるりと書棚があるんです。もちろん中にはびっしりと、自著や資料らしきものが詰まっています。好きこそものの上手なれということわざがありますが、まさにそれを地でいっているのだろうな、と感じました。
私も本に囲まれていたら、作家さんたちのように、なにか素晴らしい発想が生まれるかしら。思ったけれど、様々なストーリーに夢を刺激され、心が癒されるだけでも十分素敵なことですよね。なかなかの人気で、予約はだいぶ先まで埋まっていると聞きますが、いつか機会があったらぜひ、泊まれる図書館に行ってみたいです。
でもそこまでの道のりにも、愛読書は持参するんだろうな、と想像しています。鞄の中にはいつも一冊、遠出する時は二冊。タブレットやスマホで多くの文章が読めるようになった今でも、昔からの習慣は変わりません。「だからあなたは鞄が重いんだよ」と、親しい人にはよく笑われています。

ダーリン一冊、持ち帰り

この間、久しぶりに大きな書店を訪れました。欲しい本はなんでもインターネットで買えますが、そのときは目的のものがあったというよりは、ただたくさんの表紙を見て、気分転換したかったのです。広い店内を適当にぶらぶらと歩き、気になったものを手に取って立ち読みして、疲れたら近くのカフェでひと休み。その間に、さっき見た本を購入しようか考えて、結局最後には、それを持ってレジに並びました。まさに理想通り、素敵な休日です。
自宅に帰って、買った本を袋から取り出すと、なんか急に、それが「自分の物」になった実感がわきました。ただそれは同時に、どきどきときめく気持ちが薄れてしまうことでもあります。内容は楽しみなのですよ。でも新しいものを手に入れて感動が、もっとほっこりしたものになるというか……なかなかうまく表現できませんが、そんな感じなのです。
その後はちょっと忙しかったので、ページをめくることができたのは就寝間際になりました。しかしここで読み始めてしまうと、寝不足確定。とりあえず開いただけですぐ閉じて、読書は翌日までお預けです。しっかり眠って体力を蓄えて。その方が内容もちゃんと読み込めますからね。読書にだって、健康第一なのです。

新装版で安心読書

友人が、お気に入りの漫画が再販されたと喜んでいました。昔のバージョンも持っているのだけれど、何度も読んできたから、もうぼろぼろになってしまったんですって。そこに新装版の販売ですから、それは嬉しいでしょう。今度からはページをめくっても壊れる心配のないこちらを、読み込んでいくと言っていましたよ。
正直に言えば、内容が変わらない新装版は、すでに古い作品を知っている読者にとって、あまり目新しいところはないわけです。「同じの持ってるから、今回は買わないでおこう」という人も多いでしょう。しかし私も友人同様、つい購入してしまうのですよね。昔のは日焼けしちゃってるし……表紙の絵が違うし、などなど、もちろん自分なりの理由はつけますよ。そして新しいのを買ったところで、古い物も手放しません。結果、書棚には同じ題名のものが二冊並ぶことになります。
私は友人のお気に入りを持っていないので、この機会にぜひ購入しようと思っています。面白いとは聞いていたけれど絶版で、どうしようもなかったのです。続々と出版されるらしいから楽しみだなあ。しばらくの間は、これを楽しみに日々の生活を頑張っていきましょう。欲しいものがあれば、何をやるにも俄然力が沸いてきます。

ビーズが繋ぐ娘との時間

知り合いが嬉しそうに話してくれたのですが、娘さんが、ビーズアクセサリーを作ってくれたそうです。彼女はもともと、手作業大好きで、ビーズの本もたくさん持っています。しかし娘さんは今まで、その作り方を見ただけで「こんなの作れない」と難色を示していたのだとか。でもその日はとてもやる気になって、数時間も集中作業。そして完成品とともに、「ママに早めの誕生日プレゼント」って言ってくれたのですって。これは親として、とっても嬉しいことですよね!
ただ残念ながら、初めて作ったアクセサリーはちょっと止めかたが弱かったらしく、数日毎日つけていたら、根元からばらばらになってしまったのだとか……。作り方に書かれている通りにやっても、こうした事はある物です。でも知り合いは、大事なのは、これを作ってくれたという愛情、と言っていました。今はこっそり作り直して、使っているそうです。
嘘をつくのは本当はいけないことだけど、相手を優しく包み込む場合は、ありですよね。今度からは一緒に、ビーズ雑誌を読めるかも、と満面の笑みを見せていました。ということは、私は彼女に、手作りアクセサリーの本をプレゼントするのがいいでしょうか。さっそく書店に行ってきます。